魔王の端末間移籍について

「魔王の端末間移籍」とは、端末の買い替えなどの際に魔王を別端末へ移動させる機能です。

またメーカー修理などで端末の固有IDが変更になると、魔王が端末から消えてしまうことになりますが、この登録を行っておくと端末ID変更後の端末に魔王を移動させることが可能となります。

以下に手順を示しますが、注意点も多数ありますので出来る限り隅々まで目を通してください。
特にこの移籍登録で生成される「鍵1」と「鍵2」は決して他人に漏らしてはいけません。これが漏れることは即、貴方の魔王が他人に奪い去られることを意味します。
鍵が漏れたことによって魔王が失われた場合、当方は一切責任の責任を持ちません。

端末の故障に対応できなくなりますが、必要でないのであれば「魔王の端末間移籍の登録」自体を行わないことも選択肢の一つであると考えてください。

1.魔王の移籍登録開始


・「魔王の玉座」から「魔王の端末間移籍データ登録」を選択


2.「鍵1」の入力



・全角8桁以内の「鍵1」を自由に入力してください。


3.「魔王の端末間移籍登録」の実行



・「魔王移籍登録」ボタンを押下して、実際に登録処理を行ってください。


4.移籍用データ「鍵1」と「鍵2」の確認


・実際に魔王の端末間の移籍を行うには、上記の「鍵1」と「鍵2」が必要です。忘れずこの端末外に何らかの形で記録しておいてください。
・「鍵1」と「鍵2」のコードが第三者に漏れると、勝手に魔王を別端末に移籍させられる事になります。「鍵1」と「鍵2」は第三者に決して知られる事が無いようにしてください。
・端末間の移籍データは魔王に付随するデータのため、現在の端末で魔王を削除した場合、この端末間移籍データも失われます。魔王の移籍をする際は、決して、何があっても、絶対にこの端末で魔王を削除してはいけません。
・端末間の移籍データは失われた魔王データを復元するデータではありません。
・移籍する端末で新規魔王を作成する際に「魔王の移籍」ボタンを押下してください。鍵の入力画面が表示されます。




5.実際の魔王の移籍処理


・新端末で新規魔王を作成する際に、画面右上の「魔王の移籍」を押下してください。


・移籍用の画面が表示されます。


6.魔王の移籍用「鍵1」及び「鍵2」の入力



・「鍵1」及び「鍵2」を入力後「魔王の移籍」ボタンを押下すると魔王の移籍が完了します。

・新規に魔王を作成する際は、前画面の「魔王の降臨」から魔王を作成してください。
・魔王の移籍を行うと、現在の鍵情報は無効となります。この端末から再度別端末に移籍を行う際は、この端末での鍵情報の作成が必要です。

カテゴリー: 操作説明 | 魔王の端末間移籍について はコメントを受け付けていません

クライアントVer1.0.3リリースのお知らせ

最新クライアントがリリースされました。

 

<内容>
Version 1.0.3

 

・魔王の他端末への移籍機能の追加
・前回作戦から「戦地」「作戦時間」「戦術」を復元できる機能の追加
・英語環境で複数のアイテム、ユニットを売買しようとするとアプリが強制終了する不具合の修正
・その他不具合修正

 

上記バージョンリリースに伴い、Ver1.04をAppleに申請致しました。

リリースまでしばらくお待ちください。

カテゴリー: 開発報告 | クライアントVer1.0.3リリースのお知らせ はコメントを受け付けていません

各アイテムの効果や確率について

各アイテムの効果や確率の表記の大小の関係は、下記の表の順になっています。

アイテムの購入の際は参考にしてください。

 

1.ドリンク剤などの能力増加アイテム

表記 効果
少し増加 効果小
増加
凄く増加
壮絶に増加
限界まで増加
限界を超えて増加 効果大

 

 

2.杖系の確率表記アイテム

表記 効果
超々低確率 確率小
超低確率
低確率
中低確率
中確率
中高確率
高確率
超高確率
超々高確率 確率大
カテゴリー: 全般 | 各アイテムの効果や確率について はコメントを受け付けていません

属性について

魔王やユニットの属性の相関図は下記の通りになっています。

 

 

 

 

矢印が向いている方向の属性に対して強く、矢印がやって来る方向の属性に対して弱くなっています。
これは各戦闘自体にも影響を与えていますし、魔王の属性については戦地で出現する敵全体にも影響を与えています。
※その他、様々な場面で属性は使用されています。

 

また属性が「無」の魔王及びユニットは、この相関図の影響を一切受けていません。

カテゴリー: 全般 | 属性について はコメントを受け付けていません

サーバーメンテナンス終了のお知らせ

臨時で行ったサーバーメンテナンスがやっと終わりました。
本当に長い時間、急遽のメンテナンスを行ってしまい申し訳ございませんでした。
今後、メンテナンスに入る際はできる限り事前に通知するよう致します。
今回は本当に御迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今後もできるかぎり快適な環境を提供できるよう、努力いたして参りますので、どうか宜しくお願いいたします。

カテゴリー: 開発報告 | サーバーメンテナンス終了のお知らせ はコメントを受け付けていません

臨時サーバーメンテナンスのお知らせ

本日、また臨時で13:15からサバーメンテナンスに入ります。

本日は申し訳ないのですが終了時間は未定です。

夕方までにはなんとか終わらせる予定です。

本当に申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いいたします。

カテゴリー: 開発報告 | 臨時サーバーメンテナンスのお知らせ はコメントを受け付けていません

臨時サーバーメンテナンス終了のお知らせ

臨時のサーバーメンテナンスが終了しました。

長い間おまたせして本当に申し訳ありませんでした。

カテゴリー: 開発報告 | 臨時サーバーメンテナンス終了のお知らせ はコメントを受け付けていません

再メンテナンスのお知らせ

申し訳ありません。13:05分から30分程度再度メンテナンスに入ります。何度もメンテナンスを行い申し訳ありません。

カテゴリー: 開発報告 | 再メンテナンスのお知らせ はコメントを受け付けていません

サーバーメンテナンス終了のおしらせ

サーバーメンテナンスを終了致しました。御迷惑をおかけしました。
また近日中に再度メンテナンスを行う予定です。決定次第連絡いたします。
カテゴリー: 開発報告 | サーバーメンテナンス終了のおしらせ はコメントを受け付けていません

サーバーメンテナンス延長のお知らせ

申し訳ありませんが、もうしばらくメンテナンスにかかりそうです。

また時間が確定しましたら、報告いたします。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

カテゴリー: 開発報告 | サーバーメンテナンス延長のお知らせ はコメントを受け付けていません